小技・豆知識

(0コメント)  
最終更新日時:
  • ジュエルカンスト
    • 1通常フェイズ中に、ジュエルは各色100個まで取ることができる。
    • 100個になると画面上部から大量の星アイテムが落ちてくる。
  • 星リチャージ
    • 被弾すると、画面上の敵弾はすべて星アイテムに変わる。
    • ターゲットの体力がミリ残りのときなど、とにかく速攻でフェイズシフトを起こしたいときに有用。
  • 溜め撃ちゲージについて
    • 満タンまで溜めた状態だと、敵および敵弾の動きが極端に遅くなる。ただし燃料の消費は変わらず行われるため、プレイヤー側にあまりメリットはない。
    • 溜め中に動くと溜め撃ちゲージは減少するが、「指を動かした分」しか減少しない。なので”チョン避け“のような動作をすれば溜め撃ちゲージの量や発射位置を微調整することができる。
  • プレゼントBOXについて
    • ロボの所持数がMAXの状態で新たにロボを取得すると、自動でプレゼントBOXに贈られる。
    • レアガチャを引くときなど、R以上のロボで所持枠を圧迫したくないときには、あらかじめNロボで所持枠を満タンにしてから引くと良い。
  • 回復系スキル:ロボナミンの使い道
    • 通常ステージでは発動確率の低さから空気なスキルとなるロボナミン。ただし、曜日限定:上級になるとステージが長丁場となりフェイズシフト回数が10回以上になることから、2~3回の発動が見込め、実用的なスキルとなる。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ダーク
2 18 デリー
3 情報提供 連絡板
4 25 キンシャサ
5 24 ヨハネスブルグ
6 パワー
7 14 バンコク
8 セイント
9 キュート
10 03 北京

サイトメニュー

新Wikiに移行済み
更新停止

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動